REFLEC BEAT 応用編


筐体で遊ぼうのコーナー
TAPSONIC BOLD (steam music game)

普通のPCを使ってます
スピーカーとディスプレイはリフレクの電源使ってます
案外やりやすくて良かった
Ez-MuseII

↑と同じ感じ
DAOコンはディスプレイ置き場の骨組みに乗せてます
DJMAX TR

リフレク実機PCBを使ってます

初期設定で音量100固定なので弄る必要があります(そのままやると鼓膜破壊すると思う)
音量1~3ぐらいで十分なほど音がでかいです

やるのは楽しいですが片付けが面倒…………..
最近はアイデアが無くて何もやってません
何か動かしたら面白いものがあればいつでも連絡入れてください