REFLEC BEAT購入から搬入まで


Rbを置いてから早五か月ぐらい….時間が過ぎるのは早いと思いました。
今回はそんなRbを何故家に置いてしまったのかをだらだらと説明したいと思います。
遡ること2019/4後半。
半年ぶりぐらいに韓国旅行へ行くことになり、世界最強の정인게임장にまた行けることを楽しみにしていた頃、衝撃のツイートが。
韓国旅行は5/3~5/5……最終日に行くってなっても疲れで難しいだろうと思い暇な5/1に行くことに
やり納めとランキング確認………この貸し出し筐体はクソだったけどまほーどう所有の筐体は本当に良メンテでした。
店員がよく話す人だったので立ち話、個人ゲーセンの辛さを実感しましたね……
その人が言ってた「これから個人ゲーセンはどんどん減っていく」は現実になっていて辛い所……
そんな店員さんと話していたら衝撃の事実が
「アーケードゲームをほとんど売るらしいよ」
?????????????????????????????
残っている新下関店で動かすと思えばまさかの…….悲しかったです
冗談でリフレク5000円で買おうか?????って言ってみたら、行けると思うよと返され唖然
店長に電話したらOKサインが出て唖然
更に音楽ゲーム中リフレクだけヤフオクに出してて唖然
「5000円はヤフオクで誰も落とさなければの話だし、初期金額1円スタートだから入札してみたら?????」と言われその場でとりあえず1円入札。
ウォッチリスト13人入れてたので争奪戦になるのかなあ….と思いつつ5000円以内あるいはTポイントで買える範囲ならいいや….と本当に軽い気持ちでした。
ついでにJubeatもどう???と言われましたが今思えば持つだけ持っておけばよかったと後悔(置く場所ないけど)
また会いましょと声かけてその日は帰宅
話は飛んで5/3、韓国
その日は정인게임장の店員友達とかと隣にある店で、サムギョプサル。
安くておいしい素晴らしい。
食ってたらなんとリフレクの落札時間が近い!!
その時ゲーセンのwifiの範囲内ギリギリでポケットwifiは店員室で充電中…..
何とか接続して他の落札者が居ないか随時確認……
全員が緊張していた中、落札メールが。
全員で笑いました。
初期価格1円で通りました。
そんな衝撃を受けながら深夜営業をしてもらってその日は終了。
2日目、ARCADE ONEに行って近くのゲーセンに行こうとしていた時
決済が来ました。

あれ実質無料じゃね??
一緒にゲーセン行っていた友人と笑いました。
3日目、実質帰宅で暇だったので取引を進めていました
個人的には家までどうするか………ダメ元でトラック輸送できないか聞いてみたら余裕でOKサイン
更に常連だった為、送料も無料にしてくれました
店長に圧倒的感謝……!!!!!!!!!!
DOKIDOKIしながら帰宅しましてその日は終了。
5/6 まほーどうコスパ店最終日。
よく話す店員が丁度居て購入報告、笑われながら祝福されました
ポップ剥がし決行
運ぶときになるべく軽いようにしました

最終日はこれでおしまい。一年間ちょっとお疲れさまでした。
5/18 メンツそろえていざ搬入!
地下駐車場から入れるため、入り口前でリフレク下ろしてキャスターでエレベータ入り口に
友達がその時の動画撮ってたけどシュールで面白かった

ここで問題発生、なんと入りません
仕方なく階段で運ぶことに…………..力強いやつ居て本当に助かった
地下から数えて5階でしたが難なく運べました
家に入れる時90度傾けて入れたの今考えても恐ろしい………

終わった!!!!!!!!!!
その日は運んでくれた友人に感謝して
皆で食べるピザは最高でした
色々とやばいと思う pic.twitter.com/JqMaW4Xwl1
— 2-k (@zzz_north) May 18, 2019
以上ご協力のお陰でインテリアを入れた話でした!
だらだら書いてクッソ長くなったので記事分けます
まだまだ続く………